047-477-5525
最寄駅/JR津田沼駅・徒歩6分
駐車場/2時間無料
津田沼で内視鏡検査を受けるなら
尾高内科・胃腸クリニックへ

風邪症状のある方、発熱している方の診療は電話予約制となります。

当院以外の内科クリニックや病院にかかりつけのある方は、そちらをご受診ください。

電話予約受付は9:30からになります。
★ 電話でのみ受付いたします。
★ 直接受付にお越しいただいてもご予約いただけません。

詳しくはこちら

尾高内科・胃腸クリニック|鼻から入れる苦しくない胃カメラ
尾高内科・胃腸クリニック|苦痛の少ない大腸カメラ

尾高内科・胃腸クリニック

当院からのお知らせ

風邪症状・発熱症状の方の診療は電話予約制です
現在、風邪症状や発熱されている患者様がとても多く来院されています。
そのため、申し訳ありませんが風邪・発熱患者様の診療はお電話でのご予約制としています。
また、当院以外の内科クリニックや病院にかかりつけのある方は、そちらをご受診ください。

電話予約受付は09:30から開始いたします。
(09:30以前にお電話いただいてもご予約いただけません)

※必ず予約の上、ご来院いただくようお願いいたします。
予約無しでご来院された場合は、診療受付できないのでご了承ください。
※来院時間のご予約になります。来院後すぐの診療のご案内はできません。
※予約上限数に達した場合は、ご予約できない場合があります。
どうぞ、ご了承いただけますようお願いいたします。

詳しくはこちら
医療事務スタッフを募集しております
当院では、医療事務スタッフ(パート・正職員)を募集しております。

医療事務(パート)
医療事務(正社員)
当院受診時マスク着用のお願い
新型コロナ感染症も減少して、マスクの着用義務は徐々に解除されてきています
しかし、お身体が弱った患者様が集まる医療機関では、まだマスクの着用が必要です
当院では厚生労働省の指導に基づき、現在もすべての患者様にマスク着用
お願いしています
ご理解ご協力、よろしくお願いいたします
当院の内視鏡診療について
当院の内視鏡診療に関する衛生管理は、厚労省新型コロナウイルス感染症対策推進本部や
日本消化器内視鏡学会の基準を遵守しています。
院内衛生に十分な配慮をしていますので、安心して検査を受けられます。
内視鏡検査についてご相談のある患者様は、どうぞご来院ください。
大腸がん検診と大腸内視鏡検査について
大腸がんは早期発見により治癒率が高くなります
1年に1度、便潜血検診を必ず受けましょう
早期の病気では症状は出ませんので、早めのチェックが必要です

また、便潜血が陽性だった場合や、陰性でも便通異常や症状のある方は
大腸内視鏡検査を受けて安全を確認しましょう

当クリニックでは十分に苦痛を軽減して、丁寧な内視鏡検査をしております
これまで数多くの早期病変を見つけて治療しています
ご相談がありましたら、どうぞ受診してください

内科一般

インフルエンザ・風邪・気管支炎・肺炎・花粉症等お早めにご相談下さい。

詳しくはこちら

高血圧・糖尿病・高脂血症

高血圧、糖尿病、高コレステロール血症、痛風といった生活習慣病を診療。

詳しくはこちら

消化器内科

日本国内では胃がんがとりわけ多いですが、50歳以上の実に70~80%以上がピロリ菌に感染しているためです。 当院では、ピロリ菌の各種検査・除菌を行っております。

詳しくはこちら

ピロリ菌について

日本国内では胃がんがとりわけ多いですが、50歳以上の実に70~80%以上がピロリ菌に感染しているためです。 当院では、ピロリ菌の各種検査・除菌を行っております。

詳しくはこちら

047-477-5525

院長 尾髙 健夫

日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本消化管学会専門医

診療時間 日祝
9:00~11:45
(受付は8:45から)
16:00~18:00
(受付は15:45から)
十分な院内衛生管理のもと、内視鏡検査は毎日行っております

〒275-0028  千葉県習志野市奏の杜1-12-3 MFビル2F  

map
JR津田沼駅・徒歩6分
※MFビルの駐車場がご利用頂けます。